富士川を上る
土曜日は、レブル500購入後、最初のオイル交換を予定していたのですが、生憎の雨天。続く日曜日は、あまりの好天ゆえ、朝いちのランニングを済ませた後は、オイル交換を、またの機会にして、静岡から山梨へ、富士川沿いに北上するルー…
土曜日は、レブル500購入後、最初のオイル交換を予定していたのですが、生憎の雨天。続く日曜日は、あまりの好天ゆえ、朝いちのランニングを済ませた後は、オイル交換を、またの機会にして、静岡から山梨へ、富士川沿いに北上するルー…
私が再びバイクに乗ることにして、レブル250を購入するまで、それこそいろいろな経緯がありました。ただ、最後の引き金を引いたのは、結石氏(stonemaker003)とハンターカブ乗りの奥様が運営されているモトブログと、映…
金曜日は有給休暇を取っていたので、用事が終わり次第、レブル500にカスタムパーツを取り付け、そのままソロツーリングに出掛けました。 取り付けたのは、マスタング社のTripperシートと、デイトナ社のマルチバーホルダーです…
納車後、試乗前に急いで取り付けたのが、右のサイドバッグとヘルメットホルダーです。 レブル250では、リアフェンダー左には、ETCポーチが取り付けてあったので、サイドバッグは右側だけ取り付けてました。右側はマフラーがあるの…
日曜日の午後、遂にレブル500が納車になりました。 仕事部屋からバイクショップまで、地下鉄と私鉄を乗り継いで、僅か5駅なんですが、途中駅で人身事故があって、上りも下りも、びくとも動かず。咄嗟に改札を出て、タクシーを拾おう…
最近のコメント