レブル500への道
レブル250は、コストパフォーマンスに優れる良いマシンだと思いますが、都心に住んでいる限り、まずは高速を1~2時間飛ばさないことには、走って楽しい下道にたどり着かない。で、高速を飛ばすとなると、やはり250ccには荷が重…
レブル250は、コストパフォーマンスに優れる良いマシンだと思いますが、都心に住んでいる限り、まずは高速を1~2時間飛ばさないことには、走って楽しい下道にたどり着かない。で、高速を飛ばすとなると、やはり250ccには荷が重…
ダービー翌週から新馬戦がスタートするようになったのは2012年。それ以降の7世代について、同じ菊花賞トライアルでも、神戸新聞杯の馬券内21頭のうち11頭が本番で馬券内となったのに対し、セントライト記念の馬券内21頭では、…
日曜日の今日は、雨天にはならなそうでした。で、今日も、本庄児玉IC→県道44号(秩父児玉線)→県道284号→県道283号と進み、さらに、県道43号(皆野荒川線)→国道140号(彩甲斐街道)→フルーツライン→勝沼ICから帰…
土日は、起床すると、まず小犬の散歩、ついでランニング、その後、用意してソロツーに出発、というのが日課になっています。なので、ソロツーの出発が早朝になることはなく、どうしても9時、10時といった時間帯になります。その分、渋…
レブル250Sエディションの純正ビキニカウルには、全くそそられなかったのですが、De Pretto Motoのウインドシールドにはビビっときました。ヘッドライトの上部と液晶メーターの上部をつなぐ、スピード感を保った微妙な…
自分の予想は、ローテーションだけ見て馬券内になりそうな馬を占うもの。ローテーションが問われにくいからなのか、G3、ハンデ、ローカルが当たらない。その一方で紫苑Sは、なぜか毎年、的中している。ローテーションの良し悪しがはっ…
今日は、東名・沼津ICから伊豆縦貫自動車道・月ヶ瀬ICへ、国道414号から新天城トンネルまで進み、戻りは湯ヶ島宿を曲がって県道59号(伊東西伊豆線)へ、伊豆スカイライン・冷川ICから県道20号(熱海箱根峠線。途中、熱海に…
レブル250に乗り出す前から決めていたことに、タンデムシートの取り外しがあります。 もともと、2人乗りをするだけの技量はないし、その相手もいない。レブル250のエンジンにそれだけの余力もない。ちなみに、私が二輪免許を取っ…
土曜日は下道が混むので、遠出するのはいつも日曜日ですが、先週は土日両日、出動しました。暑くて汗も沢山かいたから、さすがに日曜日のヘルメットは汗臭かった。帰宅してからティファールの衣類スチーマーで、除菌・脱臭を試みましたが…
レブル250に乗り出す前から残念に思っていたのが、ヘッドライトホルダーがブラックでないこと。 黒が絶対いいというわけではないとしても、あの色はどうも納得がいかない。で、黒い上からヘッドライトカバーを取り付けるかなどと思案…
最近のコメント