#HONDAEM1eモニターキャンペーン

クラスチェンジ

昨年11月から12月まで、HONDAの電動スクーター「EM1e:」をモニター試乗してたので、その感想を書きます。

ダンボール箱は専用充電器。ROK strapsなら素人でも簡単に固定できる。

EM1e:は、HONDAが昨年8月に発売した電動スクーター。原付一種です。なので法定速後は30km。スペックを比較すると、こんな感じ。

車両重量最高出力
(kW (PS))
最大トルク
(Nm (kgfm))
EM1e:電動スクーター
(原付一種)
92kg。
うち10.2kgがリチウムイオンバッテリー
1.7 (2.3)
(540rpm)
90 (9.2)
(25rpm)
タクト原付一種79kg3.3 (4.5)
(8000rpm)
4.1 (0.42)
(6000rpm)
Dio110原付二種96kg6.4 (8.7)
(7500rpm)
9.0 (0.92)
(5750rpm)

モーター推進なので、低回転で最高出力、最大トルクに達する反面、ガソリンエンジンと違って、回転数を上げていくと、出力、トルクがリニアに大きくなる、ということがありません。

どういことかというと、ガソリンエンジンだと、「急いでスピードを上げたい」と思ったら、その分だけスロットルを開けばよいのに対し、電動スクーターは、なるようにしかならない、という感じでしょうか。

以下、実際に乗ってみての感想:

  • プリウスで有名になりましたが、とにかく音が静か。あまりに静かなので、音楽を聴きながら走るためにインカムを買ったくらいです。
  • おそらく安価に仕上げるためなのでしょう、未来の乗り物なのにスマートキーでありませんでした。Dio110でスマートキーに慣れていたので、かなり不便に感じました。
  • 同じくセンタースタンドのみ。パッと出掛けて、パッと止めるには、サイドスタンドは必須です。社外品があるようですが。意外に車重があるのと、レブル250/500、Dio110と、センタースタンドのない機体に慣れていたので、最後までセンタースタンドには馴染めませんでした。
  • 地下駐車場のスロープが苦手。そもそも坂道を上るには、パワーがやや足りないです。スロープの途中にゲートがあっても、サイドスタンドがないから、チケットを取ったり、お金を払ったりする間、危なっかしくなりました。
  • 地下駐車場に出入りするからか、バッテリーの持ちがよろしくありませんでした。家から3kmほど離れたスポーツクラブへの行き来に使ったのですが、どちらも地下駐車場だったので、満充電(約6時間)でも4往復できるかどうかでした。
  • 純正リアボックス(35リットル)には、ヘルメットが収まりませんでした。開閉・ロックのメカニズムがGIVIと違っていて、慣れるまでやや戸惑いました。

ただ、やはり、原付一種は、乗りにくいですね。法定速度が30kmなので、道路の左端を、四輪に追い抜かれながら走ることになります。これが都心の幹線道路だと、かなり冷や冷やします。交差点を右折するには、道路の左端から四輪車線に入って、さらに最右車線に移らねばなりません。その際、「速度を上げて流れに乗る」という動作が、原付一種だとスムースでありませんので。

大型二輪、中型8t限定解除、普通二種と、俗人よりは運転慣れしている身からすると、原付一種は、やはり交通量の多いところでは、乗りにくかったです。原付一種でそうなのだから、LUUPその他の電動キックボード、要免許の電動モペット(フル電気自動車)など、もっと危なっかしいのでしょう。

モニター終了後に安価に買い取るオプションがあったのですが、行使しませんでした。Dio110から乗り換えるメリットを感じられませんでしたので。今後の期待です。