技能教習(第6週、その2)
第2段階の第6限の課題は「高度なバランス走行」とのことで、2種類の練習コースを何周かした後、①通常とパイロンの間隔を違えたスラロームの走行、②2×3メートル四方のゴム板の上でバイクを静止状態にしてバランスを取る、の2つを…
第2段階の第6限の課題は「高度なバランス走行」とのことで、2種類の練習コースを何周かした後、①通常とパイロンの間隔を違えたスラロームの走行、②2×3メートル四方のゴム板の上でバイクを静止状態にしてバランスを取る、の2つを…
2014年にトライアル化されたみやこステークスは、一昨年はJBCクラシック(1900メートル)が京都開催だったため休止。今年は阪神開催。過去の馬券内の戦歴を調べて類似馬を探すというアプローチが通用しそうにない感じ。 ただ…
2段階5限目は「セット」。説明はありませんでしたが、おそらく、シミュレーター教習とケーススタディ教習が「セット」になっているという意味でしょう。大型二輪以外の二輪教習は、その2つが別々なので、大型二輪では、敢えて「セット…
夏の間、ソロツーしていて気づいたのですが、バイカーの先輩方、サービスエリアに着いてヘルメットを脱ぐやいなや、ほぼ皆さんが、すかさず野球帽を着用される。 ちなみにアポロキャップというのは、「NASAが採用していた前部がフラ…
※第4週は、第1段階と第2段階の間にあって、予約が取れませんでした。なので、「第3週」の次が「第5週」になっています。 (第7限) 第2段階の2コマ目。卒業検定を想定するコース(2種類)について、法規走行を続けるのが第2…
トライアルとなった2014年以降の馬券内18頭。 3歳3頭(サングレーザー、アルビアーノ、ミッキーアイル)。うち2頭は、3歳春季に、別定重賞とNHKマイルカップの両方で馬券内。残るサングレーザーは、3歳春季から3連勝して…
ルメール騎手の3年連続①着がかかった一戦。ただ、「毎年馬を変えながら」ではなく、レイデオロ①着→アーモンドアイ①着→アーモンドアイ?着という形。 レーティング制が導入された2012年以降の馬券内24頭。 3歳2頭(イスラ…
今回の赤城山行き、もう1つの防寒グッズとして、ステンレスボトルを買って、途中、上里サービスエリアのスタバでドリップコーヒーを補充して持っていきました。 最初は、スタバオフィシャルのステンレスボトルを考えたのですが、以前、…
この日曜日も赤城山方面に進出しました。 群馬の山々は、他より険しいのか、よくある下道のワインディングにもアップダウンがついていて、バイクを運転していて楽しい。同時に、250ccでパワーに劣るレブル250の「低速の上り坂に…
富士ステークスは、昨年まで1等賞金4100万円のG3グレード別定戦。今年から1等賞金5900万円のG2グレード別定戦に格上げされた。 競走条件が変われば、馬券内に至る戦歴も変わる筈で、通常なら見送るのだが、昨年馬券内のレ…
最近のコメント