O
カスタムパーツの脱着で必要になったので、万能はさみを買い足しました。
もともと藤原産業という専門商社の取り扱う万能はさみ(台湾製、写真右)を持っていたのですが、必要なときに見当たらなかったので、KTC(京都機械工具)のもの(日本製、写真左)を買いました。いまは二丁持ちです。
www.fujiwarasangyo-markeweb2.com
Apache Tomcat/6.0.37 - Error report
こちらも「細かいギザ刃とカーブで切るものを逃さずスムーズにカットします。バネ付きハンドルで作業が楽にできます。錆びにくいステンレスブレードです」というだけあって、様々なものを苦もなく切れる感じでした。
で、今回、買い足したのがこちら。
この野暮ったい?形状からは想像できない、ぞりっという「はさみ感」に、少し驚きました。
「最適の特殊鋼を高周波熱処理し、切味、耐久性抜群。切断面の“歪み”“曲り”が生じないよう、刃背部を特殊形状にしています。支点のボルトには、ゆるみを防ぐことで自動的に最高の切味が得られるように特殊座金を入れています。切断時に材料がすべらぬように、刃部はノコギリ型になっています」
とのこと。
もっとも、手ごろな金属板がなかったので、代わりにプラスチック板を切ってみましたが、素人が優劣を論じることは難しそうです。
最近のコメント